重ね合わせ地図の作成

 

【例題】 「合計特殊出生率と妻の初婚年齢」の重ね合わせ地図の作成

 

(田中所感)

 

・合計特殊出生率が低いのは、以下の2説がある。

  •   「子育て環境が悪いから」という説
  •   「結婚できないから(稼ぎの良くない男が少ないから)」という説

・本例題は、後者を確認することに近いかもしれない。
 (「合計特殊出生率と生涯未婚率」の重ね合わせ地図を作成するとよいかも)

 

・前者の説を確認するのであれば、例えば、次の地図。

 「合計特殊出生率と所得」の重ね合わせ地図

 「合計特殊出生率と保育所の待機児童数の割合」の重ね合わせ地図

 

・映画館への応用: (例)

 「映画館の所在地と人口密度」

 「映画館の所在地と20歳女性の比率」

 

(用語確認)

 

・階級区分図とは、統計データを区域ごとに色や模様で塗り分けた地図

・階級区分図では、相対的統計地値 (例:人口密度)を用いる

 

1 白地図の準備

 

・MANDARAを起動→「マップエディタ(地図データの作成・編集)」
 →「ファイル」→「地図ファイルの読み込み」→「JAPAN.mpf」

 

2 属性データの作成とMANDARAへの読み込み

 

・"data_2syo.xls"を開く (←例題用に別途準備されているファイル)

 

→1行の空白行を挿入

 

・以下を入力

  • A1:"MAP"←半角で、 A2:"JAPAN"←地図のファイル名のこと(JAPAN.mpf)
  • B1:"TITLE"←半角で、 B2:"合計特殊出生率(2005)"、B3:"妻の初婚年齢(2005)"
  • C1:"UNIT"←半角で、 C2:ブランク、 C3:"歳"

 

・属性データをクリップボードにコピーする
 (A1をクリック→C50を[shift]キーを押しながらクリック→「編集」→「コピー」)

 

・MANDARAの設定画面→「ファイル」→「クリップボードからデータの読み込み」

 

3 階級区分図の作成(合計特殊出生率)

 

・「データ項目」で「合計特殊出生率(2005)」を選択

 

・「階級分割数」→「5」と入力

 

・階級区分値として、上から、「1.5」、「1.4」、「1.3」、「1.2」と入力

・「色設定方法」→「単独設定」→パレットをクリック→上から、「赤」、「桃」、「緑」、「青」を設定

 

・「描画開始」→(階級区分図が完成)

 

・階級区分図を閉じて設定画面に戻る→「重ね合わせセット」をクリック→「OK」

 

4 階級区分図の作成(妻の初婚年齢)

 

・「データ項目」で「妻の初婚年齢(2005)」を選択

 

・「表示」→「ハッチ」

 

・「階級区分数」→「3」と入力

 

  ・階級区分値として、上から、「28」、「27.5」と入力

  • 1番上のパレットをクリック→模様は「クロス」、間隔は「1%」、背景色は「透明」
  • 2番目のパレットをクリック→模様は「クロス」、間隔は「1.5%」、背景色は「透明」
  • 3番目のパレットをクリック→模様は「空白」

 

・「重ね合わせセット」をクリック→「OK」

 

5 2枚の階級区分図を重ね合わせる(オーバーレイ)

 

・「重ね合わせ表示」をクリック

 →「重ね合わせデータ」が2種類あるか確認

 →「タイトル」に「合計特殊出生率と妻の初婚年齢(2005)」と入力

 

・「描画開始」

 

・凡例の上で右クリック→「凡例設定」→「凡例フォント設定」→「サイズ」を「2.5%」→「OK」

 

・凡例、タイトル、縮尺、方位記号の上にポインタを置くと形が変化するので、ドラッグして、任意の場所に移動させる

 

(この画像を保存する場合は、「ファイル」→「画像の保存」)

 

6 MANDARA形式でのデータの保存

 

・階級区分図を閉じて設定画面に戻る

 

・設定画面→「ファイル」→「MANDARAの形式でデータ・設定保存」

 →「名前を付けてデータ保存」で保存

・拡張子はmdrで保存される

・このファイルをダブルクリックすれば、MANDARAが起動し、保存した設定画面が現れる  

 

 

 

 

自分でデータを見つけ重ね合わせ地図を作成してみる

(演習) 都道府県別データを取得し、自分なりの仮説を立てて分析する

 

  • (例)国立社会保障・人口問題研究所→人口統計資料集
      →都道府県別統計→都道府県性別生涯未婚率(女)

 

・仮説: 「生涯未婚率(女)と合計特殊出生率」には負の相関関係がある

 

・EXCELに貼り付けてMANDARAで分析

 

・(備考)EXCELを用いて相関分析を行うこともできる