●リモートセンシング

  • 人工衛星や航空機などから地表面付近を観測する技術
  • 植物をはかる:森林伐採、砂漠化、水田の状況
  • 地表や海面の温度をはかる:赤外線→ヒートアイランド、黒潮
  • 地表の高さをはかる:地図
  • 雲をはかる:天気予報
  • 水をはかる:ダムの貯水量、洪水被害

 

 

●参考URL

  • GeoPacific.orgの自然環境情報解析のラスタデータ

http://www.geopacific.org/opensourcegis/gcngisbook/QGIS_book/7b2c17ae0/7b2c17ae07b2c77bc030e930b930bf30fc30bf

  • 以下は、主に、↑の内容を基に頭の整理をしたものです。

 

●QGGISとラスタデータ

  • ラスタ計算機を使って基本的なラスタ演算を行える
  • GDALのオープンソースでのラスターデータライブラリを利用
  • GDAL Tools, GDALジオファレンサーを利用
    • ラスタデータの変換、幾何補正、DEM解析など
  • GRASS(アドイン)を利用
    • 本格的な地形解析、水文解析、景観生態学的解析、ベクタとラスタレイヤ間の集計など

●用語等

  • DEM(数値標高モデル)
    • 地表面の正方形の中心の標高値
    • 例:5mのDEM=5m四方に1つの値
  • 補正
    • ラジオメトリック補正
      • センサー感度、特性、太陽の位置等による放射量の歪みを補正
    • 幾何補正
      • 地球の自転、地球の弯曲、衛星の姿勢変化などを補正
  • NDVI:正規化植生指数
    • 植物のバイオマスや生育状況を反映,
    • =(band4-band3)/(band4-band3)
  • NDWI:正規化水指数
    • 地表面の水の状態を反映
    • =(band3-band5)/(band3+band5)
  • MASK
    • 解析範囲を限定するために使う
    • 市町村界のベクタからラスタを生成

●データ

  • フォーマット
    • GeoTiff(標準)
    • ESRI: GRID, ASCIIGRID
    • ERDAS: IMG
    • 日本:MEM
    • ※単バンドレーダ、マルチバンドレーダ(赤、緑、青、近赤外、遠赤外など)あり
  • ファイル名
    • 複数のファイルで構成されている。「数字のファイル名」=グリッドデータ。
    • 単バンドグレー:
    • 3バンドカラー:RGB別。データ又は写真
  • 特徴
    • 各セルには位置情報がない