●結婚の経済学 (参考:NHKオイコノミア「結婚の経済学」2016.9 )

  • Q なぜ未婚、晩婚が進んでいるのか
  • プロジェクションバイアス
    • 今の生活の方がよい=プロジェクションバイアス(お腹いっぱいの時に買い物に行くと、あまり買わない、暑い日はオープンカーが売れる)
      • その日の事をそのまま将来も続くと思う。
      • 独身の方が楽しいもプロジェクションバイアス。
    • A 自由がなくなる、貯金がない、自分の時間が欲しい、相手がいない、独身の方が楽しい、仕事を続けたい。
  • 留保水準 → 社会人デビュー講座で行う◎
    • 10個のカレーが順番に出てくる時、どれを選ぶか(基に戻れない、将来のものは選べない)
    • 3.7個目までは見送る(結婚問題、秘書問題)
    • 留保水準(この品質だったら買わないという水準)=OKラインが大きくなる
    • 出会いが多いと留保水準が高くなってしまう。
  • 性別の役割分担意識
    • 選好の内向性:生まれや環境により価値観が決まってしまう
●結婚の経済学 (参考:NHKオイコノミア「結婚しますか? しませんか?」、2012.4 )
  • サンクコスト:過去の投資のうち絶対に戻ってこない回収不能な費用
  • Q なぜ結婚にはお金がかかる?
    • A  離婚防止
    • ・結婚式には高額なお金がかかるので再婚は避けたくなる
    • (ほんとうは、いくらお金をかけたかは、離婚と関係ない)
  • Q 1000円で買ったおもしろくない本を、最後まで読むことは得か?
    • A 1000円は失ったもので帰ってこない。これから先最後まで読むのかがよいのかのみを考えるべき
  • シグナル
  • Q 結婚式に政治家や社長がスピーチする理由は?
    • A 信頼感を与えるシンボル
  • なぜ結婚しない?
  • Q 男性5人に1人、女性10人に1人。結婚にまつわる話しだが、何?
    • A 生涯未婚率(一度も結婚しない人の数)
  • Q なぜこのように増えたのか
    • A 
    • ①結婚するつもりのない男女(20代、30代)
    • 男=16.7%(10年で3倍)、女=10.4%(10年で2倍)
    • (内閣府「結婚・家族形成に関する調査」2011年)
Aさん夫妻の家事にかかる時間
 
食器洗い 30分 20分
部屋掃除 60分 10分
合計 90分 30分
Aさん夫妻の家事にかかる時間
 
食器洗い 0分 40分
部屋掃除 0分 20分
合計 0分

60分

Aさん夫妻の家事にかかる時間
 
食器洗い 60分 0分
部屋掃除 0分 20分
合計 60分 20分

比較優位:得意な方だけに専念すれば全体の効率が上がるという考え方

(前提)人間は変わらない、しかし、人間の能力は向上するので、それを固定化してしまうおそれがある

 

 

貿易などに密接に係わっている経済学

今話題のTPP それぞれの国が得意な分野に専念して全体のメリットを上げようという貿易の枠組み

(2) 【規模の経済】(お金のメリット)

 

・共有すれば安く済む

・例:企業の合併、シェアハウス

 

(3) 幸福感

 

幸福感を値段にすると?

1000万円/年収

・結婚している人と結婚していない人の幸福感の違いが大きければ、価値は高まる

(目には見えないものに値段を付けることで、その本質が見えてくる)

 

(4) 結婚市場

 

三高=身長、収入、学歴

三低=低リスク(安定した職業、公務員、資格者など)、低依存(束縛なし)、低姿勢(優しい)

 

職業別結婚市場価値

 

開業医: 収入○、安定性○

起業家、プロ野球選手: 収入○、安定性△

公務員: 収入△、安定性○

 

結婚市場での価値を構成するもの

・年収、安定性、年齢、趣味、家族(親と同居の可能性など)、身長

・年をとると価値が下がる

 

身長プレミアム (統計でも使える)

身長が1cm高いと賃金が1.5%高くなる

(=身長が10cm高いと賃金が15%高くなる)

 

(経済学者が分析した理由)

身長が高いと、高校時代に運動部に入る可能性が高く、社会から出ても行かされるリーダーシップや組織運営の能力をきたえられ賃金が上がると考えられている

 

田中注:オリンピック選手には美人美女が多い

(理由:スポンサーがついてくれる)

 

どうしたら結婚できる?

 

・結婚(経済学)とは、自分の価値と相手の価値を交換する取引

 (価値が同じものが結婚する)

市場均衡=お互いが抱いている価値が釣り合っていること

(相手が価値が高いと見てくれればよい)

=中には高い価値をつけてくれる人もいる、

 

【自信過剰バイアス】が原因

本当は価値が小さいのに高い価値があると思ってしまうこと(自分の価値を高めに見積もってしまう)

 

→結婚できない、しかしよい人に結婚できる可能性も高まる

 

Q あなたの自動車の運転能力は平均より高いですか?

A 「平均より高い」、「平均」、「平均より低い」

→平均より高いを7割の人がこれを選ぶ!

 

【保有バイアス】が原因

手放したくないという感情(偏り)

 

「独身時代の生活」と「結婚した後の生活」を比較すると、前者を高く評価してしまう。

 

例:商品サンプル、新車市場会(試してみると愛着がわき欲しくなる)

 

持っているものは愛着があるので、高く値段をつける

 

合理的な判断なのか? 非合理的な判断なのか? その見極めが、人生の決断の 勇気ある一歩につながる

 

  

(4)【合成の誤謬】

・皆が結婚を選択しない方が幸福と考えそう行動すると、世の中はどうなる?