【卒論題目】


  • 通学ルートの選択、分析について 1121095 横川詩織
  • 様々な視点からみた自動車事情 1121038 小清水葵
  • 喜劇王チャールズ・チャップリンの作品比較 1121065 中村望
  • 相模大野~大学の歩行分析 1121083 松田美穂
  • 相模女子大学の通学路からわかる行動パターン 吉野夏生
  • ディズニーランドの社会学的研究 1121033 木村那奈
  • 2大アウトレットモール展開企業の比較と販売戦略の現状と課題 1121045 佐々木利沙
  • 犬の行動履歴 1121032 木内夏奈子
  • 通学ルートの行動規範男女比較 1121079 福田園子
  • 警察署・交番の配置状況 1121071 仁木桃子


ゼミ:735教室(他の教室も併用する?)

 

進め方

  • 3人程度で調べて発表(ある程度、分野、又は方法論、を限定する?)
  • 演習:例:草食系男子
  • グループワーク:2つのグループで行い結果を比較
  • ディベート
  • MANDARAの操作方法の演習
  • 就職対策

【議論の回】

  • 議論ができる人を育てる
  • ディベートを行う
  • 必要な材料を揃える

【ケースメソッドの回】

 

 

【社会調査】

  • テーマに関する情報収集(論文検索)、先行研究の調査、仮説の設定、テーマの絞込み、モデルの設定、モデルの分析、分析結果の整理
  • GISで分析する、GPSロガー、スマホアプリ、twitter等との関連、意見集約ソフトなど
  • 学生にアンケートできる内容(駅の経路)、名古屋大学のNPOへの協力、先端研のデータ利用など
  • 無料でアンケート調査ができるサイトの利用、多摩NTなど
  • 必要ならば、2年間で卒論ができるようにする
  • ペアで卒論を進める ことも
  • 読むべき論文を当方から提供していこう(先を読んで進めていく)

 

【政策演習】

 

  • 理論と枠組みを習得する
  • 既存の政策を研究する
  • 新規の政策を立案する
  • その実現のためにロビイング手法を取り入れた活動まで行う

 

【演習例】

  • 所得税の課税額の計算
  • 仮設住宅の入居基準

 

【学習内容の候補】

 

  • GISを使いつつ調査分析
    • 候補:環境問題(桂川など)、地域分析、GPSロガー、商圏分析、人の移動(東大のデータ利用?)、ハザードマップ、震度予想図、地図アプリ、地図ゲーム、位置情報とプライバシー
  • 「実験ミクロ経済学」を使った実験
  • GIS関係(具体例)
  • 新聞記事のアクセスランキングから見て、記事の種類別のランキング傾向はどうなっているのかを調べる
  • 検索数の動向から、傾向を調べる

【ソーシャルビジネス】

  • フローレンス(病児保育)、ケアプロ(健康診断)←寄付だけに頼らない
  • マイファーム(貸農園) 
  • ETIC(エティック)(インキュベーション)、ソーシャルベンチャーパートナーズ東京(インキュベーション)
  • プロボノに登録して支援?